Nucleus®インプラント
コクレアでは、難聴の種類と蝸牛の構造に応じて様々な人工内耳インプラントと電極をご用意しています。Nucleusインプラントの特長をご覧ください。
このページの内容
- Nucleus Profile™ Plusインプラント
- Cochlear™ Nucleusインプラントのしくみ
- インプラントの信頼性
Cochlear Nucleusインプラント
Cochlear Nucleusインプラントは、装用者さまに最適な聴こえを提供するよう設計されています。
業界をリードするコクレアインプラントは、40年以上にわたる研究と技術革新を基盤に作られています。コクレアインプラントは、装用者さまの耳の構造に合うよう、そして最適な聴こえを提供するよう設計されています。
Nucleus Profile™ Plusインプラント
Nucleus Profile Plus人工内耳インプラントを装用すると、インプラントに磁石が入ったままの状態で、標準的な1.5テスラのMRI検査や高精度な3.0テスラのMRI検査を受けることができます。つまり、追加の外科的処置や、MRI装置内での包帯着用、検査の待ち時間は不要で、なにより音の聞こえない時間がなくなります。*
Profile Plusインプラントは、信頼性の高い薄型インプラントプラットフォーム18と、しなやかな送信コイルで構成されており、頭部の形状に自然にフィットします。スリムですっきりとした形状なので、従来のインプラントと比べて植込み部位が目立ちません。
MRI検査対応について詳細をご覧ください。
Nucleus Profile Plus人工内耳インプラント/Slim Modiolar(スリム・モディオーラ電極)
聴取成績の向上
コクレアの精密なインプラントと電極は、聴き取りにくい状況でも聴こえが向上するように設計されています。
コクレアでは、内耳の自然な螺旋形状にフィットするよう設計された細い蝸牛軸近接型電極を提供しています。Slim Modiolar(スリム・モディオーラ)電極* は聴神経の近くに設置するので、より正確3-6かつ効率的に電気刺激を聴神経に伝えることができます。7,8
その結果、静寂下と雑音下の両方の環境で、語音聴取と理解度を含む聴取成績が向上することが研究で明らかになっています。9-13
*Slim Modiolar電極は、Cochlear™ Nucleus® Profile™ Plusシリーズ(CI632)およびProfileシリーズ(CI532)インプラントの蝸牛内電極部分をさします。
高い信頼性
現在だけでなく将来も考慮に入れて最善の聴覚器インプラントを選びたいという装用者さまの希望を、コクレアは理解しています。
コクレアはインプラントの信頼性に関する複数の独立した国際規格を満たすとともに、それらに準拠して報告を行い、すべてのインプラント世代の過去と現在のデータを公表しています。14-17
Cochlear Nucleusインプラントは、長年培われてきた高い信頼性を基盤に製造されています。18-20
インプラントの信頼性について詳しく知る。
世界で支持されるインプラント
世界中で47万5千個を超えるCochlear Nucleusインプラントが登録されています。コクレアを選んだ時点から、装用者さまは世界中に存在する人工内耳インプラント装用者の大規模コミュニティの一員になります。18-21
免責事項
この資料は医療従事者向けです。難聴の治療については、医療従事者にご相談ください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。使用については必ず取扱説明書をお読みください。国によっては販売されていない製品があります。お近くのコクレアの担当者に連絡して製品情報を確認してください。
示される意見は各個人の意見です。
コクレアが所有している商標の全リストは、利用規約ページでご覧ください。
* 撮影画像のアーチファクトを減らすために磁石を取り外す必要がある場合を除きます。頭部のMRI検査を受ける場合、どの強度のMRI検査においても、画像の歪みを防ぐために人工内耳インプラントから磁石を取り外す必要のある場合があります。磁石を取り外さなければならない場合でも、Profile Plusシリーズのインプラントは、できるだけ素早く簡単に磁石を取り外せる設計になっています。
- 以下の人工内耳インプラントは、磁石が入ったままの状態で1.5テスラと3.0テスラのMRI検査に対応するように設計されています。Nucleus Profile Plus:CI612、CI622、CI632
- 公開されているデバイス仕様情報に基づきます。
- Ramos de Miguel A, Argudo AA, Borkoski Barreiro SA, Falcon Gonzalez JC, Ramos Macias A. Imaging evaluation of electrode placement and effect on electrode discrimination on different cochlear implant electrode arrays. Eur Arch Otorhinolaryngol. 2018 Jun;275(6):1385-1394.
- Hughes ML, Abbas PJ. Electrophysiologic channel interaction, electrode pitch ranking, and behavioral threshold in straight versus perimodiolar cochlear implant electrode arrays. J Acoust Soc Am 2006; 119: 1538-47.
- Xi X, Ji F, Han D, Hong M, Chen A. Electrode interaction in cochlear implant recipients: comparison of straight and contour electrode arrays. ORL J Otorhinolaryngol Relat Spec 2009; 71: 228-37.
- Basta D, Todt I, Ernst A. Audiological outcome of the pull-back technique in cochlear implantees. Laryngoscope 2010; 120: 1391-6.
- Saunders E, Cohen L, Aschendorff A, Shapiro W, Knight M, Stecker M, et al. Threshold, comfortable level and impedance changes as a function of electrode-modiolar distance. Ear Hear 2002; 23(1 Suppl): 28S-40S.
- Parkinson AJ, Arcaroli J, Staller SJ, Arndt PL, Cosgriff A, Ebinger K. The nucleus 24 contour cochlear implant system: adult clinical trial results. Ear Hear 2002; 23(1 Suppl): 41S-8S.
- Shaul C, Dragovic AS, Stringer AK, O’Leary SJ, Briggs RJ. Scalar localisation of peri-modiolar electrodes and speech perception outcomes. J Laryngol Otol. 2018;132:1000–6.
- Cuda D, Murri A. Cochlear implantation with the nucleus slim modiolar electrode (CI532): a preliminary experience. Eur Arch Otorhinolaryngol. 2017;274:4141–8
- Hey, M, Hoppe, U, Stöver T, Baumann U, Mewes A, Liebscher T, Schüssler M, Aschendorrf A, Wesarg T, Büchner A, Neben N. Retrospective Hearing Performance Outcome in a Larger Cohort of CI532 Recipients; , Poster presented at 10th International Symposium on Objectives Measures in Auditory Implants (OMAI), October 2018.
- Friedmann DR, Kamen E, Choudhury B, Roland JT, Jr; Surgical Experience and Early Outcomes With a Slim Perimodiolar Electrode Otol Neurotol. 2019 Mar;40(3):e304-e10 NYU Cochlear Implant Center, New York (USA)
- Holder JT, Yawn RJ, Nassiri AM, Dwyer RT, Rivas A, Labadie RF, Gifford RH. Matched Cohort Comparison Indicates Superiority of Precurved Electrode Arrays. Otol Neurotol 2019 Oct;40(9):1160-1166.
- International Standard ISO 5841-2. Implants for Surgery – Cardiac Pacemakers – Part 2: Reporting of Clinical Performance of Populations of Pulse Generators or Leads. Geneva (Switzerland): International Organization for Standardization. 2000.
- International standard ISO 5841-2. Implants for Surgery – Cardiac Pacemakers – Part 2: Reporting of Clinical Performance of Populations of Pulse Generators or Leads. Geneva (Switzerland): International Organization for Standardisation.2014.
- European Consensus Statement on Cochlear Implant Failures and Explanations. Otol Neurotol. 2005 Nov;26(6):1097-9.
- Battmer RD, Backous DD, Balkany TJ, Briggs RJ, Gantz BJ, van Hassell A, et al. International Classification of Reliability for Implanted Cochlear Implant Receiver Stimulators. Otol Neurotol.2010 Oct;31(8):1190-3.
- Cochlear Limited. D1932780 Cochlear Nucleus Reliability Report Volume 20 December 2021, March 2022.