Baha® 5サウンドプロセッサ
コクレアのパワフルな骨固定型補聴器のサウンドプロセッサで、大好きな音の世界をお楽しみいただけます。
失われていた音の世界を取り戻す力
Baha® システムの製品ポートフォリオには2種類のサウンドプロセッサがあり、それぞれが異なる難聴レベルに対応するように設計されています。コクレアは現在と将来のためのスマートな選択肢をご用意しています。
選べる色
Baha 5サウンドプロセッサは、成人でも小児でも髪の色に合わせて色を選択できるので装用が目立ちません。
サウンドプロセッサ
色
快適な生活のための賢くてパワフルな選択肢
Bahaシステムには難聴レベルに対応した2種類のサウンドプロセッサがあります。
Baha 5サウンドプロセッサ骨導聴力レベルが45 dB以内の難聴 |
Baha 5 Powerサウンドプロセッサ骨導聴力レベルが55 dB以内の難聴 |
周りの世界と毎日つながる
どんな環境でも聴こえを最適化静かな部屋でも強風の屋外でも、一瞬一瞬の音を逃しません。SmartSound® iQ機能を使用して、サウンドプロセッサが自動的に調整されます。 |
ワイヤレスで音をもっと身近にCochlear™ True Wireless™ 機器を使用すれば、気持ちと両手が解放されます。電子機器との物理的な接続に気を取られずに、離れた場所にいる人の話を理解して人々とつながるなど、もっと大切なことに集中できます。 |
スマートフォンに直接接続Made for iPhoneテクノロジーを使用すると、対応するApple端末* からサウンドプロセッサに通話や音楽などを直接ストリーミングできます。 |
装用者ご自身が聴こえ方をコントロールBaha 5 Smartアプリの「聴こえの履歴」を使用すると、対応するAppleまたはAndroid™端末からBaha 5サウンドプロセッサをモニター、管理、操作できます。 |
サウンドプロセッサのアップグレード
成人または小児用のコクレア製品を既にお使いのお客さまで、アップグレードに関する詳しい情報をご希望の方は、いつでもご相談ください。
免責事項
この資料は医療従事者向けです。難聴の治療については、医療従事者にご相談ください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。使用については必ず取扱説明書をお読みください。国によっては販売されていない製品があります。お近くのコクレアの担当者に連絡して製品情報を確認してください。
示される意見は各個人の意見です。
コクレアが所有している商標の全リストは、利用規約ページでご覧ください。
* Cochlear Baha 5サウンドプロセッサは、iPhone、iPad、iPod touchに対応しています。互換性に関する情報は、www.cochlear.com/compatibilityをご覧ください。
Apple、Appleロゴ、FaceTime、Made for iPadロゴ、Made for iPhoneロゴ、Made for iPodロゴ、iPhone、iPad Pro、iPad Air、iPad mini、iPad touch、iPod touchは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.の商標です。App Storeは、米国およびその他の国で登録されているApple Inc.のサービスマークです。
Android は、Google LLC の商標です。Android ロボットは、Google が作成および提供している作品から複製または変更したものであり、Creative Commons 3.0 Attribution ライセンスに記載された条件に従って使用しています。Google Play および Google Play のロゴは、Google LLC の商標です。
Cochlear Baha 5 SmartアプリはApp StoreとGoogle Playからダウンロードできます。互換性に関する情報は、www.cochlear.com/compatibility をご覧ください。