人工聴覚器の装用にはどれくらいの費用がかかるでしょうか?

人工聴覚器に関連する費用に関する情報をご覧ください。

MBJ_6583.JPG

このページの内容

  • 人工聴覚器に関連する費用についての情報。

はじめに

耳鼻咽喉科医を受診すると、人工内耳または骨固定型補聴器に関連する費用について概要を説明してもらえます。

人工聴覚器の手術には健康保険が適用されます。さらに、高額療養費制度、心身障がい者(児)医療費助成、自立支援医療制度などを申請することで、自己負担額を軽減できます。

詳細については、各自治体の担当窓口、または当該の成人または小児が手術を受ける病院の医療福祉相談室に確認してください。

人工聴覚器の装用に関連して、どのような費用がかかりますか?

人工聴覚器手術に関連する費用には、成人、小児ともに以下のような治療に関するものが含まれます。

  • 耳鼻咽喉科医の診察とレントゲンまたはMRIによる検査

  • 手術の費用と術後のケア 

  • 人工聴覚器の費用

  • 手術後の通院、サウンドプロセッサの音入れ リハビリテーション

どのような維持費が発生しますか?

人工聴覚器が常に最良の状態で機能するように、装用者さまやご家族は維持費を考慮に入れる必要があります。維持費には、ケーブル、送信コイル、マグネット、電池などの部品交換が含まれます。お住まいの地域によっては自治体の補助金制度があります。

人工聴覚器を最大限に活用するには、防水アクセサリやTrue WirelessTM機器の使用が望ましい場合もあります。

生涯にわたるサポート

人工聴覚器を装用すると決めることは、生涯に大きな影響をもたらす決断です。装用者さまが、必要なサポートやサービスを継続的に受けられることが重要です。

コクレアは装用者さまの機器のお手入れや保守をお手伝いします。

 

Akiyoshi-MBJ_6415.JPG

お問い合わせ

コクレア社までお問い合わせください。

次へ

免責事項

難聴の治療については、医療従事者にご相談ください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。必ず使用説明書に従ってください。国によっては販売されていない製品があります。お近くのコクレアの担当者に連絡して製品情報を確認してください。

コクレアが取得している商標の全リストは、利用規約ページにてご覧ください。