防水アクセサリ
好きなことは譲れません。互換性のあるサウンドプロセッサをアクアプラスに入れると、水泳も水遊びもより楽しむことができます。
アクアプラスなら水も平気
海で泳いだり、プールに飛び込んだり、湯舟に浸かったりしても、装用者のサウンドプロセッサは安全に保護されます。
最新のコクレアサウンドプロセッサの多くは、防沫、防塵、防水仕様*です。
また、アクアプラスを使用すれば、水泳をしながらサウンドプロセッサを使用できます。*
コクレアの最新型Nucleus®サウンドプロセッサで使用可能
- アクアプラスは、耳掛け型とコイル一体型の両方のサウンドプロセッサに対応しています。
- サウンドプロセッサが防水仕様の聴覚機器に変わります。
- 水深3メートルまでの水中で約2時間装用できます。
- 水泳、シュノーケル、サーフィンをしている時も安心です。
- 柔軟性のある密閉防水カバーが、サウンドプロセッサを保護します。
- 防水コイルを使用して、最新の耳掛け型サウンドプロセッサをスリーブ内で接続できます。
プールやビーチで泳ごう
サウンドプロセッサをアクアプラスに入れると、最大3メートルの水中に2時間潜り、シュノーケリングを楽しむこともできます。
水泳と水しぶき
シリコーン製のアクアプラススリーブは最大50回まで繰り返し使用できます。装用者さまは、子どもと一緒にプールに遊びに行くことがよくあるかもしれません。
免責事項
この資料は医療従事者向けです。難聴の治療については、医療従事者にご相談ください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。必ず使用説明書に従ってください。国によっては販売されていない製品があります。
コクレアが所有している商標の全一覧は、利用規約ページでご覧ください。
本ウェブサイトは、特定の製品の広告や特定の製品に関する情報提供を目的としたものではありません。本ウェブサイトは、難聴に関する情報発信を目的としています。
* コクレアのNucleus Kanso 3サウンドプロセッサおよびNucleus Kanso 2サウンドプロセッサをアクアプラスに入れると、国際規格IEC60529のレベルIP68の防塵・防水性能を発揮します。コクレアのNucleus 8サウンドプロセッサ、Nucleus Kanso 3サウンドプロセッサ、Nucleus Kanso 2サウンドプロセッサをアクアプラスと組み合わせると、水深3メートルまで最長2時間続けて装用できます。
詳細については、該当する取扱説明書を参照してください。
アクアプラスアクセサリの中には、サウンドプロセッサをアクセサリに挿入する前にイヤフックを取り外す必要があるモデルがあります。詳しくは、使用説明書をご覧ください。