Baha®システム

音に直接つながる。Baha® Connectシステムで聴こえを最適化する方法をご覧ください。

Baha Connectシステムを装用している女性

このページの内容

  • Baha® Connectシステムのしくみ。
  • 手術と治癒の期間を短縮するための設計。
  • Baha ConnectシステムのMRI検査への対応。*

音に直接つながる

Baha Connectシステムは使い方も簡単です。サウンドプロセッサを耳の後ろの小さい接合子に取り付けるだけです。

最新技術

Baha Connectシステムの接合子には、独自のDermaLock™表面技術を採用しています。

これによって手術時間を短縮して治癒を早めることができ、手術跡も目立ちません。1,2

MRI検査対応

Baha Connectシステムの装用者さまは、MRI検査(磁気共鳴画像診断)を受けることができます。

最大3.0テスラに対応しているので、MRI検査の前にサウンドプロセッサを取り外すだけで済みます。接合子とインプラントは装用したままで検査を受けられます。

Akiyoshi-MBJ_6415.JPG

お問い合わせ先

コクレア社までお問い合わせください。

次へ

免責事項

この資料は医療従事者向けです。医療従事者ではないお客さまは、難聴の治療について医療従事者のアドバイスに従ってください。聴こえや結果は装用者によって異なりますので、医療従事者が装用結果に影響を及ぼす可能性のある要因についてアドバイスします。使用については必ず取扱説明書をお読みください。国によっては販売されていない製品があります。お近くのコクレアの担当者に連絡して製品情報を確認してください。

示される意見は各個人の意見です。

コクレアが取得している商標の全リストは、利用規約ページにてご覧ください。

* Baha Connectシステム装用者さまがMRI検査を受ける場合は、一定の条件を満たす必要があります。MRI検査を受ける前に、注意事項について担当医にご相談ください。

参考文献

  1. Wilkie M, Chakravarthy K, Mamais C, Temple R. Osseointegrated Hearing Implant Surgery Using a Novel Hydroxyapatite-Coated Concave Abutment Design. Otolaryngology-Head and Neck Surgery. 2014;151(6):1014-1019.
  2. Polat B, İşeri M, Orhan KS, et al. Two Different Percutaneous Bone-Anchored Hearing Aid Abutment Systems: Comparative Clinical Study. J Int Adv Otol. 2016;12(1):23–27